バトル&コンプ編(攻撃編)

攻略の知識



 .バトルに勝利する方法
 .低い戦力で勝つ!?=各派の優劣
 .低レベルいじめ
 .同じ相手を3回以上攻撃する
 .攻撃回数が一定を超えると、バトルできなくなる
 .バトルする時には大金を持ち歩かない
 .バトルで奪える金額は?
 .バトルにおけるリストアップ
 .画面メモやブックマークを使って、本来狙えないお宝を狙う
 10.バトルでのアイテムの壊れ方
 11.安いアイテムも持っておく
 12.応援バトルでもアイテムは壊れる
 13.応援依頼されて別の仲間を攻撃できるか
 14.攻撃要員が一回だけ全回復する
 15.ビギナーズラック
 16.金庫見破り委員会
 17.応援依頼で先に奪われたアイテムは復活する
 18.仲間がバトルリストに上がる
 19.ワナを見破る
 20.本来送れない数の攻撃要員を送る


1.バトルに勝利する方法


※まず初めに、バトルをする際に1番警戒しないといけないのは相手のワナです。

ワナが仕掛けてある場合、いくら格下の相手でも敗北します。手下全員を使ってバトルした挙句にワナで敗北し、その後数十分の間まともなバトルができなくなる、といった事態に陥ります。
お薦めの方法は、最少人数の人員を先に突っ込ませた後、ワナがないことを確認してから2戦目を行うことです。もしワナがあった場合、2重以上の可能性を十分に検討してから次のバトルを考えます。さらにもう1回ワナ確認をしてから攻撃するのも手ですがアイテムの壊れやすさを考えるとお勧めしません。


さて本題のバトルで勝つ方法ですが、このゲームでは相手の防御力を上回ることで勝利できますが、あまりに大きく上回ると警察がやってきて強制的に敗北することになります。
警察がどれくらいまで来ないかは不明ですが、相手の推定防御力の1.3倍くらいを目安として攻撃するのが安全でしょう。
ただし、2、3倍の戦力を送っても大丈夫だったという例も報告されています。
※警察の出動はレベル差に異存するらしく、自分よりはるかにレベルが低い相手に攻撃すると警察が出動しやすくなると言われています。
自分のレベルの5分の1より大きいレベルの相手に攻撃すると、防御力の2倍までの戦力を送れるという検証結果も過去に出ています。
(5分の1ジャストの相手には2倍弱の戦力で警察を呼ばれた)
※具体的な検証されたデータもこちらにあります。

警察が来ないぎりぎりで勝つための要員数は次の計算式で算出できます。

1)相手の想定防御力 ÷ 自分の攻撃力 × 攻撃要員数
2)相手の想定防御力 ÷ (自分の攻撃力 ÷ 攻撃要員数)

例) 自分:攻撃力10000(攻撃要員120人)、相手:予想防御力6000
⇒ 6000 ÷ 10000 × 120 = 72 ですので、72人強の人数を派遣すればよい事になります。

よくある方法としては

(1)相手の防御要員数から予想する方法
相手が自分と同格または少しだけ格下の場合、相手の防御要員数より3割程度多めに攻撃要員を送るとかなりの確率で勝利できます。
ただし、自分の要員密度が極端に低かったり高かったりする場合や、相手の要員密度が極端に低かったり高かったり(課金等)する場合には、敗北することになります。

(2)相手の攻撃力から予想する方法
攻撃力と防御力は近いことが多いので、ランクがかけ離れている時は相手の攻撃力と同じぐらいの値になるように自分の攻撃要員を送り込むと、勝利できることが多いです。
相手の攻撃力より少しばかり少なくなるようにするのがコツですが、当然相手が防御特化や攻撃特化だったりすると敗北します。
あらかじめ自分の手下1人当たりの攻撃力を計算しておきましょう。
基本は相手の防御力は攻撃力と大体同じと想定するとよいでしょう。

(3)相手の称号から予想する方法
その称号で購入可能なアイテムの能力から算定します。要員全員にMAXのアイテムを装備させるのは至難ですので、最強アイテムの能力×防御人数×0.8くらいが目安でしょう。
当然課金者や特化の方には当てはまりません。


相手が弱すぎて計算値の人数が選択肢に出ない場合には、別の人に捨てバトルをして調整するのも手です。たとえば、攻撃要員4人が適正値と算出されても自分の攻撃要員が150人いれば最小15人しか選択できません。このような時にどうしても攻撃したい場合は別な人に110人で攻撃をかけて残要員を40人にすると4人が選択できるようになります。捨てバトルの相手は確実に勝てるランキング上位者がよいでしょう。

攻撃時のテクニックとして他には攻撃力を放棄して相性バトルに賭ける方法もあります。
武装をほぼ完全に解除し、相性バトルのみ行う方法です。ただし、嫌われることは間違ないです。バトルできるできない以前にブラリされることは覚悟してください。ミッションも楽しめないですし決してお勧めしません。


防御時のテクニックとしては、上に書いた攻撃の基本を逆手にとった次の方法があります。
  • 攻撃を防御より圧倒的に大きくする:警察狙い
  • 防御を攻撃より大きくする:相手の読み違い狙い

あるいは、いっそのこと攻撃・防御要員はボス戦専用にしミッションに専念するのもありです。実際、お宝をコンプしたらミッション要員以外は必要ありません。
自らバトルをしないので装備の破損もかなり抑えられ、楽に攻撃力も上がりやすいです。

2.低い戦力で勝つ!? =各派の優劣


これは攻略と言うよりも裏技に近いのですが、戦力に関係なくバトルに勝利する方法があります。
稀に「戦力的に不利だったが見事相手を騙しきった」という趣旨のメッセージが表示される場合があります。それがこれにあたります。


キーとなるのは、3つの党派それぞれの相性です。このゲームでは、

  • 肉体派は頭脳派に強い
  • 頭脳派はセクシー派に強い
  • セクシー派は肉体派に強い

という三すくみの関係があり、相性がよい相手には戦力に関わらず勝利できることがあります。
(※注):相性によって勝てる確率は10%前後で、自分が優勢な相手には自身の攻撃力、相手の防御力に関係なく勝利することができます。
自分 \ 相手 肉体派 頭脳派 セクシー派
肉体派 - -
頭脳派 - -
セクシー派 - -
↑図にするとこんな感じ。

あくまで有利というだけであって、自らバトルをしかけたときに相性のせいで負けたという報告はありません。
※注:2009年の末ごろにルールに改定が入りました。戦力差があまりに大きい場合、相性で勝つことができなくなっています。

このことを利用すれば、少人数の攻撃要員でお宝を1つ手に入れられることになるので(ワナは考慮していません)、お宝を集める速度が格段に上がります。

とはいえ9割方は負ける訳ですから、戦歴にこだわる人やお金を溜め込んでいる人にはおすすめできません。武器もかなり壊れます。
また、イベントの宝などバトル回数が制限されている場合も、確率の低さとすぐに盗られることを考慮するとあまり有効な手段とはいえません。
勿論ですがこの方法はかなり嫌われるのでそれも覚悟で。


この方法でコンプを目指す場合、
  • お金を使い切っておく
  • 攻撃は深夜が良い(できるだけ盗られないように)
  • 相性の良い相手を選び(必須)最少人数で3回連続攻撃
上記の方法でやるとよいです。


また、このゲームを始めたばかりで自分の防御力が極端に低い(0~100くらい)人は、この方法をやると強いです。理由は、相手の攻撃力がそれなりに高い場合に、例え最少人数で攻撃されたとしても、警察が来て相手の敗北になる可能性が高いためです。よって、仕返しされる(盗ったアイテムを盗り返される)心配が少ないです。
こちらは相手がどんなに強くても相性が良ければ勝てる可能性があるので、やろうと思えば全シリーズ一気にコンプリートも可能です。

しかし先ほども明記した通り、この方法はかなり嫌われるのでお勧めはしません
更に、ほぼ負けることを前提としてバトルするのですから、応援依頼をかけるのはもっての外です。

連続して応援依頼をかけると、依頼された仲間の「他の怪盗仲間から」の欄が1人からの依頼で短時間で埋まってしまいます。この欄にはお宝の防御に失敗した、ワナに引っ掛けた(ワナを消費した)などの情報が表示されますが、この貴重な情報が流れることになり依頼された方に嫌われることがあります。その場合、当然応援には来てもらえません。
相性バトルは自分だけの範囲内に留めておく方が無難です。

3.低レベルいじめ


自分が欲しいアイテムを持っている低レベルを相手にする方法です。
育ちきっていない相手を攻撃することになるので、有利ですが警察には注意。
当然ながら、この方法も嫌われるのでお勧めはしません
特に同じ相手に何度も攻撃すると嫌われます。

むしろ自分が標的とされた場合の対処方法をこちらに載せておきます。
ただし相手のモラルに依ってるので、悪質な相手だと対処できません。

4.同じ相手を3回以上攻撃する


このゲームでは1日に同じ相手を3回までしか攻撃することができません。
応援バトルでも同様にカウントされます。(たとえば応援バトルを2回やったら、通常バトルは1回しかできません。)

どうしても連続攻撃したい場合は、午前0時をまたいで連続6回攻撃すると良いでしょう。

5.攻撃回数が一定を超えるとバトルできなくなる


粘着対策のため、攻撃回数が差引き10回(これは反撃しない場合。反撃すると回数が増えるという情報あり)になると、攻撃回数が多い側はそれ以上バトルができなくなる、というルールができました。

差し引き10回になると、バトルの「因縁の相手から選ぶ」の「因縁の怪盗たち」に表示されている間は攻撃回数が多い側はバトルができません。ただし、14日間バトルもウィンクも行わないと「因縁の怪盗たち」の履歴からクリアされるため、それからはまた攻撃される可能性があります。

6.バトルする時には大金を持ち歩かない


このゲームでは、狙うお宝の有無に関わらず、バトルするとお金を奪います。つまり大金を持った状態で狙われやすいお宝を持っていると、かなり大きな金額が奪われることになります。
同じように、大金を持った状態で相手を襲って敗北した場合や、ワナにかかった場合にも大金を取られることになります。
バトルをする際には手持ちのお金を減らしてからにしましょう。

7.バトルで奪える金額は?


バトルで奪う金額は

相手の所持金 奪う金額
120以下 2$以下
121~500 1~2%
501~2000 1~8%
2001~5000 2~10%
5001~ 5~13%
となっているようです。これは敗北した場合も同様でしょうから、できるだけ大金を持たないように気を付けましょう。

8.バトルにおけるリストアップ


バトルリストへのアップは、直近で取得したユーザー順に並びます

つまり、弱くても長く持つと(盗られずに居ると)リストの後方に回るので盗られにくくなります。

ただ、アップにも条件があって、シリーズを通して最初の1つ目は無条件にアップされます。2つ目以降はシリーズで1つしかお宝がない場合はアップされません(十分にお宝が出回っていることが前提です)。

お宝のリストは良く観察すれば解るのですが、お宝は2面ないし3面(クリスマスのは5面)で管理されていおり、振り分けはレベルみたいです。これはレベルの低い方が出にくいので何度も開く必要がありますが盗りやすい相手が並ぶので探す価値はあると思います。

確定情報ではありませんが、盗みに来るお宝を罠で返り討ちにした場合、再度リストアップされるようです。
お宝を盗まれない為に罠をかけるならば、素早くコンプするという前提で掛ける方が無難かもしれません。
怪盗はイベントだらけなので、仮にイベントレア宝に罠を仕掛ければ、誰かが仕掛けた罠に引っかかることで入れ食い状態になります。


9.画面メモやブックマークを使って、本来狙えないお宝を狙う


通常、バトルで選べるシリーズはコンプ済みのものか、次シリーズか持っているお宝のシリーズのみです。

次シリーズより上のシリーズの宝を1~6種持っていた場合、他の怪盗に全て取られれば「バトル画面」→「シリーズを選ぶ画面」でそのシリーズは表示されなくなりますが、「狙うお宝を選ぶ」の画面を画面メモで保存すれば、その後の戦うプレーヤーを選ぶ画面に進めます。

また、シリーズを選ぶ画面のブックマークでは1つもないシリーズの表示は不可能ですが、その下のお宝を選ぶ画面のブックマークは表示可能です。

以下は、正規の方法ではないのですが怪盗ロワイヤル攻略wikiの攻略データ集のお宝の各お宝の部分に書いているID番号を使ってURLをさわる方法もあります。例:IDとは、<ハット>ID:9と書いている9のことです。

URLの内さわる部分は、■■の部分です。

本来、http://kt.mbga.jp/.の次は、個人を識別するIDが入るのですが、「.」だけでも問題ありません。

具体的な方法は、機種に依存する可能性が大のため持っている機種について例として記載します。

共通事項
「お宝を狙う」の画面で、任意の「このお宝を狙う」を選択して「狙うお宝を選ぶ」の画面を出します。

docomoの場合の例
共通事項を実行する
その画面で携帯の「機能」を選択してInternetを選択する。URL直接入力を選択するとInternetアドレスが編集出来る様になるので、目的のお宝氏リースのIDをれて「ok」を押すと好きな「狙うお宝を選ぶ」画面が表示されるのでBookmarkする。

auの場合の例
共通事項を実行する
その画面を携帯のお気に入りに登録の機能を利用して新規登録を表示するとURLの項目があるので、■■の欄に
目的のお宝シリーズのIDを入れてお気に入り登録すると、以後そのお気に入りを選択すれば好きな「狙うお宝を選ぶ」画面にたどりつけます。

ソフトバンクの場合
※どなたか書いてください。

どのお宝にも根気よく検索すれば、勝てる相手は見つかると思いますが、保持するのが難しいのは言うまでもありません。


10.バトルでのアイテムの壊れ方


耐久度が「普通」となっているアイテムは、耐久度が30あります。
※「壊れにくい」や「壊れやすい」には信頼できるデータがないので情報募集中です。

  • バトルにおいてアイテムの耐久度減少値は、基本的には-6。
    • その仕様としては、持っているアイテムからランダムにアイテムが6種類選ばれ、各アイテムの耐久度が1ずつ減少する。
    • 選ばれるアイテムは、送り出した要員数・対戦相手・武器or防具or乗り物、アイテムのレベル、アイテムの残耐久度などに左右されること無く、完全にランダムで3種類である。
    • 同じアイテムを複数所持していたとしても、ランダム6種類の中に同じアイテムが選ばれることは無い。

  • バトルの耐久値減少においてアイテムが壊れる場合(耐久値が0になった場合)は、必ず1つずつ壊れる。2つ以上同時に壊れることは無い。
    • 2つ以上同時に耐久値が0になった場合は、ランダムに1つのみ壊れる。
    • その際壊れていないアイテムは耐久値1として残っており、ミッションで使うことも可能、ステータスにも残っている状態で影響される。

  • 応援バトルにおけるアイテム耐久値の減少は通常バトルのそれに準ずる。

※ちなみにこの仕様は2011年6月現在のモバ版におけるものです。今後もこの仕様が続くとは限りません。
※2010年10月現在、モバ版では同時に耐久力が0になった場合、同時に壊れることが確認されています。
※壊れないアイテムは壊れる判定から外されています。なので、壊れないアイテムを所持していても、他のアイテムは所持していない状態と同様に壊れます。
※この仕様の説明における「アイテム」とは、無課金通常アイテム(壊れやすさが普通)におけるものであり、イベントアイテム・課金アイテム(壊れやすさが壊れにくいor壊れやすい)においては同様の仕様とは限りません。
※耐久度の減少はバトルだけではなくミッションでも生じます。ミッションで一つ使い場合は―1、二つ使う場合は―2、という風に減少します。つまり、一つ使うミッションでは30回で壊れます。

11.安いアイテムも持っておく


(14)の仕様が正しいとすると、このゲームではバトルを行うと持っているアイテムの中から能力に割り振られているいないに関わらず、ランダムでアイテムが3種類選ばれ、それぞれ耐久値が-1ずつされます。
なので安いアイテムを何種類か持っておくと、そちらが選ばれることがあるため、結果的に高いアイテムが壊れにくくなります。
バトルをする時は安いアイテムをいくつか持っておくことをお薦めします。
なお、同じアイテムが選ばれることはありませんので、同じアイテムを複数個持つのではなく、種類を多く揃えるほうが良いでしょう

しかし、全ての種類を持つのが得策ではありません。目的は、通常購入品のアイテムの平均単価を下げることにあるわけですから、分子を減らし(高いアイテムは効率を吟味して種類を減らす)、分母を増やす(安いアイテムは全種類揃える+戦利品を増やす+その他)ことが重要になります。別の言い方をすると、いかに安いアイテムをランダムに選択させるか?となります。
例えば、ラスベガスにいたとして、購入可能な全種類の通常購入品アイテムを揃える(維持する)には、武器(全34種)で$81,670、防具(全23種)で$49,200、乗物(全17種)で$52,050かかります。全体の平均値は、$2,471.9となります。(81,670+49,200+52,050)÷(34+23+17)=$2,471.9

複数のアイテムが同時に壊れる(「14.バトルでのアイテムの壊れ方」の赤文字部分)とすると、1回のバトルで耐久度が確実に3減り、1アイテムの耐久度が30回なので、バトル1回にかかる費用は、$247.2となります。($2,471.9×3種÷30回=$247.19)

次に、アイテムを厳選して持つ場合として、$2,000未満の安いアイテム(スタングレネード以下,迷彩ボディアーマー以下,スパイカー以下)を全種類揃え、高いアイテムは、$3,000(BKKアサルト,ジャンプスーツ,カモフラージュサイドカー),$4,000(バズーカ,アロハシャツ,装甲クルーザー)をそれぞれ1種類と、最高の金額のもの1種類(スパイガン,神父ユニフォーム,カモフラージュハンヴィ-H1)と仮定すると、武器$25,670(17種)、防具$25,670(18種)、乗物$21,450(10種)となり、全体の平均値は、$1,571.905と下がります。

その結果、バトル1回にかかる費用は、$157.2となり約36.4%の節約となります。
どのアイテムを安いアイテムと定義するか?どのアイテムを高いアイテムと定義して選択するかは、各自のスタイルによると思います。(今回の例は、実際の効率を考慮したものではありません)

なお、PC 操作時やスマートフォンからの操作時には、アイテム購入ページからいちいち操作していたら面倒なので、ミッションページから、アイテムが不足しているミッションを探して、そこから購入した方が効率的です。

12.応援バトルでもアイテムは壊れる


応援バトルをした場合も、アイテムが消耗します。

13.応援依頼されて別の仲間を攻撃できるか


このゲームでは仲間の仲間が仲間とは限りません。
例えばAさんにBさんとCさんの二人の仲間がいたとします。そしてBさんとCさんは仲間同士ではありません。

     Bさん←仲間― Aさん -仲間→Cさん

ここで、BさんがCさんを襲撃し、応援依頼を出した場合、AさんのところにBさんから応援依頼が届くことがあります。

こういった場合には、応援しようとしても「仲間なので攻撃できない」旨が伝えられ応援できないようです。


14.攻撃要員が一回だけ全回復する


攻撃要員を消耗し、0のときに「バトルをする」を選ぶと、一番最初の時だけ、じいやが「今回だけ攻撃要員を全回復にしてあげよう」という趣旨の事を言って、攻撃要員が全回復してくれるようです。

15.ビギナーズラック


ビギナーズラックという、最初の1回は必ず攻防数値的には勝てる(罠・金庫がなければ)というシステムがあるそうです。
フローチャートはこんな感じだと思われます。
防御減算判定
金庫判定→敗北
罠判定→敗北/相手罠数-1
ビギナーズラック判定→勝利/ビギナーズラック消滅
攻防判定→敗北
警察判定→敗北/手下回復速度低下
勝利
みたいなかんじで、それぞれのチェックに引っかかったら右にいく。
ひっかからなかったら下に、となっています。

16.金庫見破り委員会


2010年の初期に金庫というアイテムが販売されました。それに伴い、金庫見破り委員会を設置しましたが、今では販売中止になりました。
まだ残っている可能性がありますし、同じような状況にならないとも限らないので、ここに相手が金庫を使用しているかどうかを見破る方法をこちらに書いてあります。


17.応援依頼で先に奪われたアイテムは復活する


応援依頼を受けてから応援しようとした際、相手のお宝がすでに奪われていることが結構よくあります。
こういう場合、こちらが応援依頼に行く前に相手が再度お宝をお宝を手に入れたら復活するみたいです。

18.仲間がバトルリストに上がる


バトルリストは、仲間といえども除外されません。狙うお宝を仲間が持っていれば仲間といえどもリストアップされます。ただし、バトルは出来ません。

19.ワナを見破る


バトルを仕掛けた際、ワナがあると100%敗北します。特にイベントの品薄のものなどはワナが多く、何も考えずにバトルすると10連続で罠にかかるなどと言うことも普通にあります。

ワナがない相手を狙いたいというのは、全員共通した思いでしょう。
最近ではワナがないのに「ワナがあります」などと主張し、攻撃されないようにするというのが流行っているようです。

その中からワナの有無を見破るにもいくつかポイントがあります。
ただし、いずれもテキトーにバトルするよりも可能性が高いだけで、確実性を問うものではないことを言っておきます。

手法 概説
「ワナあり」と書かれた時間を見る 「ワナあり」と書かれても攻撃されるのを完全には防げないため、それほど長時間守れるわけではありません。また、そのようなコメントを書く限り短期決戦を狙うはずなので、長時間放置しておいてワナを追加する人は少ないです。
なので、「ワナあり」のコメントが書かれてから長時間(3時間が目安)経過している場合、ワナがない可能性が高いです。
戦歴を見る 戦歴が良い人はワナを大量に仕掛けている可能性があります。具体的には勝利数が敗北数の2倍以上離れていると危険と思われます
防御要員を見る 防御要員がランクの割に少ないと感じられる場合、攻撃をワナで防いでいる可能性が高いです。
1分待つ ワナを持っていて大量に攻撃されている場合、防御要員が攻撃されて減少するか、1分後に攻撃されずに回復するかするはずです。そのような兆候がある場合、ワナがある可能性が高くなります。ただし、待っている間に奪われると非常に悔しいです(笑)

似たような例に金庫がありますので、このページの24番「金庫見破り委員会」も参照されると良いと思います。

20.本来送れない数の攻撃要員を送る


通常バトルをする際には送れる手下が最低でも現手下数の1割程度に決まっています。
しかし、「任意の攻撃要員になった時に、バトル画面(人数が選択出来る画面)を画面メモ」することによって、送りたい人数だけ攻撃手下を送ることができます。
ただし、現在の攻撃手下数の10分の1(切り捨て)より少ない人数の手下を送ることはできません。

例)最大攻撃要員が300人の時、手下35人で攻撃したい

「バトルなどをして攻撃要員を35人に減らす」→「送り込む人数を選択する画面を画面メモする」→「時間が経って攻撃要員が300人になっても、画面メモを開いてから攻撃すれば攻撃要員35人で攻撃できる」

なお、任意の攻撃要員で攻撃した場合の、バトルのフラッシュの画面(人数選択して攻撃した直後に出るWINとかLOSEとかが出るFLASH)をお気に入り登録することでも同様のことでも可能です。

※2011年6月30日現在、同じお宝を狙って複数の画面メモを取っていた場合でも、一度「不正なアクセスです」との表示が出た場合、攻撃できなくなることが確認されています。(追記2011年7月20日に行った限り、可能でした)
※2011年6月30日現在、相手から一度お宝がなくなると画面メモが無効になる現象が確認されました。

また、URLを操作することでも、手下を贈る数を調整できます。
相手にバトルを仕掛けた際、URLを見ると

http://kt.mbga.jp/_kaito_fi_e?k=121219919291&c=23223&chk=FAGSAred&i=12281&scope=0&exec=1&rnd=681&fm=13

という風になっており、fmの後ろに数字が書いてあります。ここに指定した数字が、送る攻撃手下の数です。
一度バトルを仕掛けた後(最低人数推奨です)、URLダイレクト入力などでこの数字を任意の数字に変更し、ページを開くと、そこに指定した数の手下を贈ることができます。

なお、送ることができる手下数は

「現在の攻撃手下数の10分の1(切り捨て。最低1人)」以上「現在の攻撃手下数」以下になります。
つまり、攻撃無制限のイベントなどで、攻撃手下数が19人になった状態でこれを行うと、19連続攻撃を仕掛けることも可能です。

この手法は以前、「ファミワン」と呼ばれておりfm=1を指定することで、1人の手下を無制限に送ることができていましたが、現在は対策され、上に挙げたように、最低ラインが決められています。

  • 最終更新:2012-09-12 18:30:59

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード